美しく健やかなお口を通して、皆様のこころも体も健康になっていただける診療を目指して、スタッフ皆、力を合わせて診療を行っております。
令和4年1月、臨床歯科麻酔管理指導医の資格を歯科医師:稲田雅一が取得しました。
臨床歯科麻酔認定歯科衛生士の資格を歯科衛生士:稲田まどか、鈴木渉が取得しました。
我が国において歯科衛生士が麻酔を行えることは広く知られておりません。
歯科医師法や歯科衛生士法、厚生労働省の過去の通達などにより、ある一定の条件を満たすことで、歯科診療の補助としての麻酔を歯科衛生士の手で行うことが可能となります。
この資格取得により、認定歯科衛生士2名は局所麻酔を行うことができるようになりました。
多くの患者の皆様に安心して治療を受けていただけるよう痛みの少ない処置の研鑽を今後も重ねてまいります。救命処置の実習も受講し、安心して受診していただけます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 (9:00-12:00) | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
昼 (13:30-17:00) | - | ○ | - | ○ | - | - |
夕方 (15:45-19:00) | ○ | - | ○ | - | ○ | 休診 |
真生会デンタルクリニックは予約制です。
受診をご希望の方は、お電話でご連絡ください。 電話: 0766-52-6070
担当医師(稲田・花崎)の出番は曜日・時間帯によって異なります。
担当医師の希望がある場合は事前にお問い合わせください。
※救急の場合は、まずお電話でご相談ください。
※都合により、外来は変更になることがあります。
診察医の希望のある方は、事前にお電話にてご確認ください。
当科には上記の資格を持った歯科衛生士が2名おります。
日本歯周病学会では、2005年より、認定歯科衛生士の制度が発足しました。
これは、歯周病治療の業務に5年以上従事し、学会に参加している歯科衛生士を対象としています。まず、歯周病の初期治療からメンテナンスまでを担当している患者を5症例、書面で提示します。その書類選考に合格後、学会の担当医にケースプレゼンテーションを行い、合格することにより、この資格を取得することができます。
その後も学会参加、発表などを行い、5年毎の更新制となっています。
「健口長寿」を目標に、乳幼児から高齢者までの各ステージにおける口の機能や疾病構造の特徴に応じた適切な治療・予防ができるよう、平成23年に新設された資格制度です。
解剖・組織・病理などの基礎学問に基づいて、咬合による咀嚼機能の回復について歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士が同等の知識を共有し、三位一体の治療を目指しています。
当クリニックでは衛生士5名、技工士1名が認定資格を得ております。
デンタルクリニック科長
日本歯周病学会認定歯科衛生士、日本顎咬合学会認定歯科衛生士、臨床歯科麻酔認定歯科衛生士
デンタルクリニック副科長
日本顎咬合学会認定歯科衛生士、臨床歯科麻酔認定歯科衛生士
日本歯周病学会認定歯科衛生士、日本顎咬合学会認定歯科衛生士
日本顎咬合学会認定歯科衛生士
他6名の歯科衛生士が在籍しています。
日本顎咬合学会認定歯科技工士
デンタルクリニック副科長
メディカルクラーク医科2級・歯科2級
診療報酬請求事務能力認定
医療経営士2級
メディカルクラーク歯科1級