当院について

院長通信

戻る

日本の医療の大きな流れと真生会の方向について

日本の医療の方向は、次の4つの分野で語られることが
ほとんどなので、覚えておいてください。

・入院
・外来
・在宅
・連携

今回は入院について。
現在の日本の病床を急性期から慢性期にかけて図に表すと、
急性期病床が非常に多く、慢性期が少ない逆ピラミッド構造を
しています。

これを2025年までにピラミッド型に変えようというのが
政府の方針です。
団塊の世代と言われる1947年から1949年生まれの 人達が
皆75歳になるのが2025年、後期高齢者がもっとも多くなる時代に
慢性期病床が少なくては、とてもそれらの人に適切な医療を
提供できないからです。

約10年後の2025年に向け、真生会は引き続き地域に密着した
急性期病院を維持して行きます。急性期病院として問われる
ハードルはますます、厳しくなりますが、それぞれの部署、
職員が力をつけて行けば、決して不可能ではありません。

それに加えて、大切なものは、急性期病院でありながら、
特徴を持つということです。
特徴とは強みとも言えます。

何か、その分野では、富山県はもちろん日本でも他の病院を
リードするようなものを持っていることが重要です。

この地域でも、日本の医療界においても、なくてはならない病院に
なりたいと思います。
そのために、各部署、皆さんそれぞれが真生会において、
なくてはならない部署に、各部署において、なくてはならない人に
なれるよう、一層、研鑽を積んで下さい。

ページトップ