アイセンターについて

医師紹介

【真生会富山病院アイセンターの目指すもの】

眼科医療を通して、患者・職員・地域の幸福の最大化を目指し、努力いたします。

眼科の病気を治療することにおいて北陸一番となれるよう、たとえ治らない病気でも、患者さんに寄り添う医療ができるよう、スタッフは常に向上心を持って努力し続けます。

そして、「真生会があるから目のことは安心」と、近隣の住民、医療機関から思われる存在となり、そんなアイセンターで働くことに、スタッフが誇りを持てる病院を目指します。

アイセンター長 植田 芳樹

センター長、
あやめ病棟医長、副院長補佐 植田 芳樹 Yoshiki Ueta

「あるだけで安心」、目指すはそんなアイセンター。

真生会富山病院アイセンターは、「当院での治療を受けたいという方は絶対に断らない」という思いの本、スタッフが一致団結し、どんな緊急患者にも対応しています。

待ち時間が長くなることもあり、患者さんにご迷惑をおかけすることも多々ありますが、射水市はもちろん、富山や近隣の眼科医療をスタッフ全員で支えたい、と思っています。真生会では治療できない疾患もありますが、他の病院とも連携を取りながら、責任を持って対応いたします。

「真生会があるから、目のことは安心」と、存在するだけで地域の皆さんが安心できる、そのようなアイセンターを目指します。

経歴
大阪大学卒 市立堺病院初期研修
資格・認定・所属学会
日本眼科学会認定眼科専門医、涙道・涙液学会理事、加越硝子体手術研究会世話人、神経眼科相談医、眼科PDT認定医、視覚障害者用補装具適合判定医師、トラベクトーム認定トレーナー医師、白内障手術併用眼内ドレーン使用認定医
専門・得意分野
網膜硝子体、涙道、緑内障、斜視弱視、眼瞼疾患、眼瞼痙攣、ロービジョンケア
アイセンター副院長 橋本 義弘

副院長、
患者支援センターセンター長、
地域包括支援推進局責任者、
病棟運営室室長
こころ(こころの家を含む)・
ほのか担当理事 橋本 義弘 Yoshihiro Hashimoto

若い世代へと受け継がれていく医療理念。

1995年、実績も信頼もない、真っ白な状態でスタートしたアイセンターは、その後一歩一歩信用を積み重ね、今日では地域にとってなくてはならぬ医療機関として認められる存在となってきました。視能訓練士やコメディカル、クラークなどのスタッフも充実し、先進の設備機器を備えた日本海側屈指のアイセンターに成長し、中国・大連医科大学や瀋陽市第四人民医院との医療連携も行うなど、国際的にも活躍の舞台を広げています。

このように発展してきたアイセンターですが、その根底には開院以来変わることなく受け継がれているひとつの理念があります。それは「自利利他の精神」に基づいた医療の実践です。医療技術が進歩し、センターの規模が大きくなっても、この医療理念を次の世代へと伝えていきたいと思います。

経歴
福井医科大学卒(現:福井大学)
資格・認定・所属学会
日本眼科学会認定眼科専門医、眼科PDT認定医
角膜学会、日本網膜硝子体学会、日本緑内障学会所属
専門・得意分野
屈折矯正手術

その他の医師紹介

ページトップ