アトピー性皮膚炎の最大かつ根本的な原因は乾燥肌の体質です。
ステロイド軟膏、タクロリムス軟膏、保湿剤を中心とした標準治療を行っています。
その他、生物学的製剤(デュピクセント)の注射、漢方薬、免疫抑制剤、紫外線治療、食事療法も行っています。
ニキビは青春のシンボルではありません。ひどいニキビを放置すれば凸凹痕が残ります。
ニキビのA級治療は、アダパレン(塗り薬)、過酸化ベンゾイル(塗り薬)、ミノサイクリン(飲み薬)です。
足の乾燥? 爪の汚れ? いいえ、水虫です。水虫はカビの一種です。家族にうつす前に治しましょう。
「毛は長~い友だち」と書くと、「髪」になります。薄毛、あきらめていませんか。
ストレス? いえいえ、ホルモン異常かもしれません。
「指紋がなくなりました」手あれは主婦の宿命なので主婦湿疹ともいいます。1に保湿、2に保湿。
そのホクロ、大丈夫? 皮膚がんかもしれません。
ウオノメだと思ったら、増えてきた。それはイボかもしれません。イボは人にも自分にもうつります。
40歳を過ぎてできる、顔の黒いデキモノ。首の小さいデキモノ。冷凍治療の対象です。
足の爪が食い込んで痛い。深爪が原因かもしれません。
緊張すると手から汗がしたたり落ちる。わきの汗で困っている。
塗り薬、飲み薬、ボトックス注射を行っています。
赤くなって、カサカサと粉が落ちる乾癬。
生物学的製剤の注射の治療を行っています。2ヶ月に1回の点滴で、ビックリするほどキレイになります。
ルビーレーザーを用いて、シミ、アザの治療を行っております。
痕を残さない安全な治療法であり、痛みはほとんどありません。
一円玉の大きさで、約15,000円です。
ホクロの除去に炭酸ガスレーザーを使用しています。痕が残りますが、月日と共に薄くなります。保険適応になる場合もあります。
耳に麻酔をして、専用の器具でピアスをします。1個(片耳)2,500円です。
微弱電気と超音波の振動により、老化予防成分(ビタミンC、トラネキサム酸、アセチルヘキサペプチド、MS-PMD)を皮膚の深部にまで浸透させます。エイジングケアにお勧めです。予約制となっておりますので、一度、受診されご相談ください。
担当医は木曜日休診です。
内容 | 内訳 | 件数 |
---|---|---|
手術 | ほくろのレーザー治療、良性腫瘍摘出術 | 389 |
嵌入爪手術 | 5 | |
検査 | 皮膚生検 | 28 |
パッチテスト | 24 | |
美容 | シミ、あざのレーザー治療 | 352 |
イオン導入、超音波導入 | 108 | |
ピアス | 138 | |
合計 | 1044 |
Copyright Shinseikai-toyama hospital All Rights Reserved.