


腎透析センター開設のご挨拶

当院では泌尿器科が平成15年7月に開設し、平成18年12月に透析室がオープンしました。腎臓を扱う腎臓内科と泌尿器科は連携が大事であり、患者の立場からも私の症状はどちらの診療科が専門かと迷うことがあると思われます。最適な医療が受けられるよう専門スタッフを配置した腎透析センターを設けて、腎臓領域の診療を担うこととしました。尿に血が混じるといった病状や腎尿路の炎症など専門領域が重なる疾患では両科が協力することでより的確な治療を行えるものと考えます。また慢性腎臓病の生活指導や透析予防指導が患者個々に適切に提供できる部門として整備しました。スタッフ一同みなさまの腎臓を守っていきたいと思います。
透析室のご案内
透析室はこれまでの15床から25床と拡張され、平成30年5月7日より開設します。
現在、当院の人工透析治療は血液透析や血液ろ過透析(HDF)を中心に行っております。この他、血漿交換、血漿吸着、腹水濾過など特殊な病態に対して行われる血液浄化療法を担います。そしてこれまでどおり在宅腹膜透析は専門スタッフが管理指導を行います。
今年4月からは当院では初となる患者送迎サービスを開始しました。病院と自宅を無料送迎します。透析患者専用の玄関を新設しましたので駐車場からすぐに透析室へと足を運ぶことができます。今後ともみなさまに安心と満足の透析治療を提供していきたいと思います。