外来診療を受ける方へ

診療科のご案内 外来化学療法室

戻る

対応分野・医療機器のご紹介

外来化学療法室Q&A

どのような治療が行われていますか?
外来患者さんの抗がん剤治療および、関節リウマチ、潰瘍性大腸炎、クローン病などの生物学的製剤による治療を行っております。
また、当院では、がんの患者さんに限らず緩和ケアが必要な疾患ならば、点滴の内容にかかわらず、全てのひとを外来化学療法室利用の対象と考えております。
部屋の特徴は、どのようなところでしょうか?
開放的な明るい部屋で、静かな環境のもと、ゆったりと治療がうけられるように配慮された構造になっております。治療を受けながら、TVやDVDをみることも可能です。また、生活相談や指導のためのスペースも用意しております。


治療室内です

利用できない曜日などありますか?
月曜から土曜日まで、利用できます。
夕方の治療は、お受けしておりません。
今後の目標を聞かせてください。
患者の皆様に、安心、満足していただけるよう、質の高い外来化学療法を目指したいと思います。

外来化学療法件数 令和6年 (2024年)

治療内容件数
化学療法
(計353件)
内科144
外科149
消化器内科60
レミケード
(計71件)
整形外科8
皮膚科6
消化器内科41
眼科16
内科0
アクテムラ76
オレンシア28
タイサブリ5
エンタイビオ・ステラーラ19
輸血37
補液139
患者合計728

ページトップ