23件ヒットしました。
2018/6 | 「【これでわかる眼内レンズ度数決定のコツ】緑内障手術や硝子体手術からみたIOL度数計算のコツ(解説/特集)」 OCULISTA(2187-5855)63号 Page73-82(2018.06) 舘 奈保子 |
|
---|---|---|
2017 | 「糖尿病黄斑浮腫の治療 わかりやすい臨床講座糖尿病黄斑浮腫 硝子体手術」 日本の眼科 vol88 No.5 P575~582 舘 奈保子 |
|
2016 | 「黄斑上膜症例におけるIOLマスターTMの波形別術後屈折誤差の比較」 眼科臨床紀要9巻10号 p815-818,2016 岡本 康宏,橋本 義弘,植田 芳樹,永江 功治,芳村 賀洋子,舘 奈保子 |
|
2013/6 | 「Advanced surgical skills 緑内障チューブシャント手術 経毛様体扁平部 チューブシャント手術を行おう(解説)」 眼科グラフィック2巻6号 Page651-655 舘 奈保子 |
|
2013/5 | 「白内障単独手術と白内障硝子体同時手術後の屈折変化のレンズ形状別比較」 臨床眼科67巻5号 Page723-728 舘 奈保子, 岡本康宏, 植田 芳樹, 芳村 賀洋子, 黒川 由加, 橋本 義弘 |
|
2013/4 | 「SRK/T式を用いた学童の推定屈折値と近視眼鏡等価球面度数の比較」 眼科臨床紀要6巻4号 Page297-300 舘 奈保子, 岡本康宏, 宇津木 航平, 福留 隆夫 |
|
2011 | 「裂孔原性網膜剥離に対する硝子体白内障同時手術の術後屈折誤差」 IOL & RS 25(3) 401-405 植田 芳樹, 舘 奈保子, 木村 友剛, 橋本 義弘, 芳村 賀洋子, 黒川 由加 |
|
2010 | 「黄斑上膜の術前後変視変化の定量、早期手術は有用か」 臨床眼科 64(4):521−524 植田 芳樹, 舘 奈保子, 木村 友剛, 橋本 義弘, 芳村 賀洋子, 黒川 由加 |
|
2010 | 「網膜静脈分枝閉塞症に対するベバシズマブ硝子体注射の術後経過」 臨床眼科 64(6):957-961 木村 友剛, 舘 奈保子, 橋本 義弘, 芳村 賀洋子, 黒川 由加, 植田 芳樹 |
|
2009/5 | 「Stickler症候群の4歳児に網膜剥離と黄斑パッカをきたした1症例」 眼科臨床紀要(2巻)(5)442-445 舘 奈保子, 黒川 由加, 芳村 賀洋子, 橋本 義弘 |
Copyright Shinseikai-toyama hospital All Rights Reserved.