岡山大学卒 富山医科薬科大学(現:富山大学) 第三内科
緩和ケアセンターセンター長、消化器センター部長、外来化学療法室室長
日本内科学会総合内科専門医・指導医、日本消化器病学会 消化器専門医・指導医、日本肝臓学会肝臓専門医、日本消化器内視鏡学会専門医・指導医、日本緩和医療学会認定医、日本臨床倫理学会臨床倫理認定士(アドバイザー)
日本超音波医学会所属
肝臓、胃・大腸、内視鏡治療、緩和ケア
2010/8/15 | 「Significance of the progression of respiratory symptoms for predicting community-acquired pneumonia in general practice.」 Respirology. :969-74 Nakanishi M, Yoshida Y, Takeda N, Hirana H, Horita T, Shimizu K, Hiratani K, Toyoda S, Matsumura T, Shinno E, Kawai S, Futamura A, Ota M, Natazuka T |
|
---|---|---|
2005/11/22 | 「上部消化管内視鏡検査におけるジアゼパムを用いた意識下鎮静法の有効性について」 VASを用いた苦痛度評価と循環・呼吸動態への影響) (ENDOSCOPIC RORUM Vol. 21 No.2 河相 覚 |
2023/3/19 | 「部署(職種)別の院内臨床倫理出張講座の取り組み」 第10回日本臨床倫理学会年次大会 河相 覚 |
|
---|---|---|
2017/11/19 | 「十二指腸乳頭から過剰に突出し閉塞した胆管ステントを通電ダイレーターにて切断除去し、減黄し得た胆管癌の1例」 第110回日本消化器内視鏡学会北陸支部例会 河相 覚 |
|
2017/6/23 | 「間欠投与式PCAポンプを用いた硬膜外持続ブロックにより、オピオイドの大幅減量と在宅療養が可能となった肝細胞癌術後臀部・大腿部浸潤の1例」 第22回日本緩和医療学会学術大会 河相 覚 |
2013/9/15 | 「『視機能障害のスピリチュアルペイン』 (教育講演)」 第29回日本視機能看護学会学術総会 河相 覚 |
|
---|---|---|
2012/11/18 | 「『われわれ医療者ができる苦痛緩和』(内視鏡検査時の苦痛からスピリチュアルペインまで)(特別講演) 」 第21回北陸消化器内視鏡技師学会 河相 覚 |
2023/1/29 | 「セッション『死が近づいたとき』」 令和4年度富山大学附属病院緩和ケアフォローアップ研修会 講師 河相 覚 |
|
---|---|---|
2022/1/30 | 「セッション『死が近づいたとき』」 令和3年度富山大学附属病院緩和ケアフォローアップ研修会 講師 河相 覚 |
|
2021/1/24 | 「セッション『死が近づいたとき』」 令和2年度富山大学附属病院緩和ケアフォローアップ研修会 講師 河相 覚 |
Copyright Shinseikai-toyama hospital All Rights Reserved.