福井医科大学卒(現:福井大学)
皮膚科医長
日本皮膚科学会専門医
アトピー性皮膚炎、膠原病、皮膚腫瘍、乾癬、ニキビ、蕁麻疹、円形脱毛症、レーザー治療
2015 | 「アトピー性皮膚炎様の皮疹を呈したTrichophyton tonsurans による汎発生白癬」 日本小児皮膚科学会誌、2015;34:29-33. 竹田 公信,望月 弘和,坂田 祐一,牛上 敢,西部 明子,安澤 数史,望月 隆,花川 博義,柳原 誠 |
|
---|---|---|
2014 | 「Comparative Study of the Clinical Efficacy of the Selective Cyclo-oxygenase-2 Inhibitor Celecoxib compared with Loxoprofen in Patients With Frozen Shoulder」 Modern Rheumatology Jan 2014, Vol. 24, No. 1: 144〜149. Satoru Ohta, Osamu Komai, Hiroyoshi Hanakawa |
|
2013 | 「手掌に生じたTrichophyton tonsurans 感染症」 皮膚病診療:35(11)1021-1024, 2013 小島 清登,南部 昌之,安沢 数史,花川 博義,柳原 誠,望月 隆 |
2018/7/8 | 「Arthroderma benhamiae (Group II)による体部白癬の 1 例:SEM像を中心に」 北陸真菌懇話会(金沢) 柳原 誠,安沢 数史,花川 博義,梅原 康次,望月 隆 |
|
---|---|---|
2017/12 | 「伝染性軟属腫の下層に生じた皮膚T細胞性偽リンパ腫の1例」 456日本皮膚科学会北陸地方会 金沢 花川 博義,柳原 誠,牛上 敢 |
|
2017/10/27 | 「Arthroderma benhamiaeによる体部白癬の1例」 15回能登の皮膚科医会 柳原 誠,安澤 数史,花川 博義,望月 隆 |
![]() | あんしん健康ナビ アトピー性皮膚炎 「この子はアトピーなの?」「どうしてなったの?」「いつ治るの?」「ステロイドは塗りたくない」「ネットで見つけた治療を試していい?」 「子どもの10人に1人」といわれるほどメジャーな病気にもかかわらず、アトピー性皮膚炎ほど、諸説が入り乱れた病気はありません。 情報の氾濫で混乱をきたしている今だからこそ、「普通の治療で治る」ことを伝えたい、という思いから、アトピー治療を得意とする皮膚科専門医が筆を執りました。 これまでに診察室で受けた質問疑問に、1つ1つ、分かりやすくアドバイスします。 完治までの見通しがつき、心が軽くなる1冊です。 平成30年1月刊行(1万年堂出版) |
---|---|
![]() | 皮ふと健康おトク情報 皮膚といえば、全身のお肌から髪の毛、爪の先まで、カバーする範囲は広く、それだけ多種多様なトラブルがあります。 本書では、間違った常識や知識が引き起こす病気を紹介するとともに、正しい予防と対処法、知っているだけでトクする情報をお届けします。 薄毛、シミ、シワ、水虫、タコ、にきび、体臭など、今悩んでいる人はもちろん、悩みたくない人にも役立つ内容が満載です。 健やかな肌を保つための、皮膚科専門医お勧めの健康法も必見! 平成29年10月刊行(1万年堂出版) |
![]() | 子育てハッピーアドバイスもっと知りたい小児科の巻2 『子育てハッピーアドバイス知っててよかった小児科の巻』の続編が発売されました。 さまざまな子どもの病気、心配事に9人の医師が答えます。 平成21年11月刊行(1万年堂出版) |
Copyright Shinseikai-toyama hospital All Rights Reserved.