富山大学卒、浜松医科大学精神科神経科、菊川市立総合病院、浜松医科大学児童青年期精神医学講座を経て現職
緩和ケアセンターセンター長
日本精神神経学会専門医、精神保健指定医、日本児童青年精神医学会認定医、子どものこころ専門医、高岡児童相談所嘱託医
日本精神神経学会、日本児童青年精神医学会、日本総合病院精神医学会、日本青年期精神療法学会、日本サイコオンコロジー学会
精神科一般、児童思春期精神医療
2024/11/16 ~ 2024/11/17 |
「全身の疼痛がつづく身体症状症の精神療法」 日本青年期精神療法学会 第41回総会 高木 英昌 |
|
---|---|---|
2024/10/20 | 「ポリヴェーガル理論から見たせん妄の病態仮説と、ケアの重要性」 対人援助・スピリチュアルケア研究会 第17回大会 高木 英昌 |
|
2021/9/19 ~ 2021/9/21 |
「パイプ詰まりの調整役としての児相での精神科医への期待と役割」 第117回日本精神神経学会学術総会 高木 英昌,井上 淳,明橋 大二,桑原 斉,山末 英典,高貝就 |
2023/8/1 | 「「助けて」が言えずにサバイバルしている子どもたち」 南砺市「保健主事・養護教諭合同研修会」 高木 英昌 |
|
---|---|---|
2022/6/25 | 「お互いになれる子どもとの関わり方~今日からできる聴き方・話し方のコツ~」 第32回南砺の地域包括医療ケアを守り育てる会 高木 英昌 |
|
2021/10/31 | 「出張!親と子どものえがおクリニック」 親と子のリレーションシップほくりく2021inとやま 高木 英昌,木下 三喜子 |
2023/4/19 | 「富山で“心のケア”専門医不足」 チューリップテレビ出演 高木 英昌 |
---|
2022/10 | 「砺波医療圏初の児童精神科、ニーズ高く「初診は5カ月待ち」南砺市こどものえがおクリニック医師に聞く」 m3.comインタビュー取材 |
---|
![]() | 生きづらいHSPのための、自己肯定感を育てるレッスン 高木 のぞみ,高木 英昌 令和1年9月刊行(1万年堂出版) |
---|
Copyright Shinseikai-toyama hospital All Rights Reserved.