

タメ口の底にあるもの
「職員の言葉遣いがタメ口なのが非常に気になります。」
というご意見をいただきました。
親しみを込めて言っているのにと思う人もあるかも知れ
ません。事実、親しい知人・友人にタメ口で話しをすると
グッと距離が近くなります。
私が心配するのは、タメ口が出てしまう理由です。
年老いて自分のことも自分でできなくなられた方、認知症
の症状が現れ始めておられる方、そのような身体的に劣って
しまわれた方をまるで子供を見るように見下す気持ちはない
でしょうか。かつてとてもお世話になった恩師がそのような
状態になられても同じようにタメ口が出るでしょうか。
人は身体能力の優劣で上下が決まるのではありません。
少なくとも、年齢が上の方であれば、人生の先輩として
その方の苦労があって今の自分の幸せがあるのだという
感謝の気持ちが必要です。
タメ口の底にお相手を見下す心があれば、いくら言葉を
繕っても伝わってしまうものです。
心の置き場を整えることから始めましょう。