

危機にこそ利他の心で
日本は新型コロナ第1波を乗り越えることができました。
世界的にも常道ではない施策で、なぜ日本ができたのか、
様々な意見があります。
その一つに次のような分析がありました。
「日本人は利他の呼びかけに強く呼応する民族である」
利他の呼びかけとは、
・「あなたが感染しないためにこのような行動を取りましょう」
ではなく
・「周りの人に感染させないために、皆でこの危機を乗り越える
ために、このような行動を取りましょう」
という呼びかけです。
人間には誰かの幸せや喜びのために生きようという「利他的遺伝子」
が備わっており、日本人は特にそれが強いとのことです。
次のようにも言い換えて分析されていました。
「『日本人は1人の力ではできないこともみんなでならできる』と
信じて動ける民族である」
大陸から隔絶された島国では互いの協力が社会を構成する基礎として
培われて来たのだろうと思います。
この間の皆さんの行動も常に利他的で本当に素晴らしいものでした。
経済活動再開と共に必ず来る2波、3波にも利他の心を持ち、
皆で力を合わせ乗り越えて行きましょう。
「驚くような好プレーが出るチームよりも
確実にこなすべきプレーを
確実にこなせるチームが強い」 (イチロー)