
今年5月に開催予定の第64回日本糖尿病学会年次学術集会にて、真生会富山病院劇団TIPSとして応募した演題が採択され、演劇発表をすることに決まりました。
全国学会で演劇を見せるのはおそらく前代未聞(?!笑)の大事件でしょう。コロナの影響で学会はWeb開催になりましたが、全国への動画配信と富山会場での公演をすることになり、ピンチをチャンスに変える劇団TIPSです!
演題名は
「療養指導戦士ダイアマンの挑戦!!!
~病院スタッフ劇団による健康へのアプローチ~」
で、昨年糖尿病の治療目標に追加された「糖尿病スティグマ」についての内容です。
今年は、インスリンが発見されてちょうど100年という大きな節目。
メンバーの梅原と宮本は、
「全国区の大舞台で啓発活動をしたい!という無謀な野望を抱いて良かった。記念すべき年によいご縁と巡り合えたことに感謝しながら、精一杯がんばります」
と喜んでいます。
動画は、真生会ホームページとFacebookでも上映予定です。ぜひご覧ください。