お知らせ

病院からのお知らせ

戻る

病院からのお知らせ【お知らせ】2025年4月17日(木)

射水市高齢者帯状疱疹予防接種・任意接種について

「射水市高齢者帯状疱疹予防接種について」

令和7年度の接種対象者 
対象の方へ射水市から接種券が発送されます。

①射水市に住民票がある方で、令和7年度に次の年齢になる方
・65歳(昭和35年4月2日から昭和36年4月1日生まれの方)
・70歳(昭和30年4月2日から昭和31年4月1日生まれの方)
・75歳(昭和25年4月2日から昭和26年4月1日生まれの方)
・80歳(昭和20年4月2日から昭和21年4月1日生まれの方)
・85歳(昭和15年4月2日から昭和16年4月1日生まれの方)
・90歳(昭和10年4月2日から昭和11年4月1日生まれの方)
・95歳(昭和5年4月2日から昭和6年4月1日生まれの方)
・100歳以上(大正15年4月1日以前に生まれた方)

②射水市に住民票がある60歳から64歳までの方で、
ヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障がいを有する方 
※定期接種の対象期間は、令和7年度のみとなります。
令和8年度以降に接種する場合は定期接種の対象外となりますのでご注意ください。

個人負担金
①生ワクチン   1回あたり 2,500円
②組換えワクチン 1回あたり 6,500円
※生活保護受給者は無料
※詳しくは射水市のホームページに掲載されています。
https://www.city.imizu.toyama.jp/appupload/EDIT/133/133786.pdf

当院でワクチン接種を希望される方
予約制(電話)
0766-52-2156  月~金(土日祝を除く)9:00~12:00にお電話で予約してください。
「射水市の帯状疱疹ワクチン定期接種の予約」とお伝えください。

「50歳以上の任意接種について」
助成対象者
①射水市に住民票がある満50歳以上の方のうち、以下のすべてを満たした方
・令和7年度高齢者帯状疱疹予防接種(定期接種)の対象とならない方
・これまでに帯状疱疹ワクチンを接種したことがない方
 ※組換えワクチン(シングリックス)を1回のみ接種した方は残りの1回が助成の対象となります。

【当院の帯状疱疹ワクチン料金】
①生ワクチン   1回     8,900円
②組換えワクチン 1回    22,100円

【助成金額(射水市)】
①生ワクチン   1回上限  4,000円を助成
②組換えワクチン 1回上限 10,000円を助成
※詳しくは射水市のホームページに掲載されています。

当院でワクチン接種を希望される方
予約制(電話)
0766-52-2156  月~金(土日祝を除く)9:00~12:00にお電話で予約してください。
「射水市の帯状疱疹ワクチン任意接種の予約」とお伝えください。

ページトップ